千葉県市原市姉崎西1-2-13 ナッソビーク105
TEL:0436-62-1688(営業時間:9:30~18:00)

Mr.Kのエクステリア講座 フェンス其の4

フェンス完結編

H1,500mm以上フェンスを設置する場合は多段柱(2.3段支柱)を使用します
2段支柱ですと上下1枚ずつ計2枚、3段なら上中下1枚ずつ計3枚通常使用しますが上だけ使用することも可能です。

柱は直接地面に埋設してコンクリートで固定します(フェンスブロック=真ん中に穴の開いたコンクリート製品を使用したりもします)
※60角以上の柱になりますのでブロック上には決して設置しないようにして下さい。
ブロック強度では耐えられないので・・・

こちらも通常2mピッチで柱を設置しますが、H2,000mmを超える物は1mピッチで柱を設置します(風が強い場所は高さに関係なく1mピッチ)

上下のフェンスは通常おなじ物を使用しますが、商品によって設置できるフェンスなら変えても問題ありません。

◎最後に自在柱(フリー支柱・自由柱など)と間仕切り柱について・・

※隣地境界線などに使用する場合に変わってきます

ブロックが自分の敷地内にある場合(=自分所有)・・自在柱・間仕切り柱どちらでも好きな方を使用してください。通常は自在柱ですが・・・
ブロックが自分とお隣さん敷地間(中心)にある場合(=両方の所有)・・間仕切り柱を使用してください。=フェンスも中心に設置し、お互いの所有と解りやすくします。

自在柱フェンスは通常ブロックの中心線付近に柱を建て、内側or外側にフェンス本体を設置します。=柱は中心付近でフェンス本体は内か外となります。

間仕切り柱は通常ブロックの中心線付近に柱とフェンス本体を設置します。フェンス本体が柱で挟まれている感じです。=柱から始まる(終わる)ので柱より外側(道路側など)にはフェンス本体は設置できません=柱と柱の間でフェンスを挟んで固定しているので・・

復習です。共に柱は中心付近に設置、自在柱はフェンス本体が内か外側に、間仕切りはフェンス本体も中心です。
おしまい・・・!